作品

作品 · 20日 7月 2019
来週金曜から個展開催します。 IL SUONO ギャラリーHANA 下北沢 7月26日(金)~31日(水) 11:30~19:00 https://www.g-hana.jp/current-exhibition フィレンツェで習得した金属造形の技術、 「打ち出し」を駆使した銀、銅、真鍮を使ったインテリア、アクセサリー作品をご覧ください。 会場では、実演も行います!
作品 · 12日 5月 2019
3月からスタートした打ち出しコース。 初日は、タガネの使い方、線を引く練習と基礎からスタートしましたが、回を重ねる度に内容もレベルアップしてきて、なんとなくでも要領を覚え始めると、「こんなのやってみたい」、「実用的に使えるものを作ってみたい」など、色々とアイデアが頭を巡るようで、楽しんでもらってます。...
作品 · 17日 7月 2018
今日は、工房前の空き地から「タンティ アウグ~リ~ア~テ~!」の歌声が響き、誰かの誕生会らしい。 この季節、野外で薄暗い電灯の下で夜風に涼みながら皆で食事を楽しむ、 楽しむ時は、年の差も忘れおいちゃん、おばちゃんも子供と一緒に思いっきりはしゃぐイタリア人。 そのはしゃぎっぷりを耳にしてるだけで愉快な気分になれる。...
作品 · 20日 5月 2018
今日も心地よい快晴の朝、 フィレンツェの中心街の裏路地にある、日伊文化交流協会「IROHA」のオフィスで「お茶会」が開かれました。 石造りの建造物に囲まれた細い路地に入った建物の一室に畳が敷かれ、ひっそりと静かな空間のお茶室があります。 窓からは、石の壁と、真下には石畳がぎっしりと黒く見える、 なんだか不思議な感覚を覚える場所。...
作品 · 02日 4月 2018
またまた弟分ネタで、 18歳の新人の面倒を丸投げされ、バタバタしていますが、 基本的に素直で分り易いところはイタリア人に多く、その点ではやり易い部分もあります。 ただこちらの言うままにやってくれるのは助かるけど、次の日には忘れてるケースが多く、何とか習慣付いてもらいたいもんです。...